冬になると、乾燥や寒さでお肌がカサカサになりがちですよね。特に、暖房の効いた室内と冷たい外気の温度差で肌の水分が奪われやすくなります。そんな冬の乾燥対策としておすすめなのが「馬油」です!
01. 馬油とは?

馬油は、馬の脂肪から作られる天然のオイルで、昔からスキンケアややけどの治療などに使われてきました。人間の皮脂に近い成分を持っているため、肌にスッとなじみやすく、優れた保湿効果があります。
02. 冬のスキンケアに馬油が最適な理由

高い保湿力
馬油は肌の奥まで浸透し、しっとりとした潤いを与えます。
肌バリアの強化
乾燥や外的刺激から肌を守り、バリア機能をサポートします。
血行促進効果
馬油を塗ることで血行が良くなり、寒さでこわばった肌をやわらかくしてくれます。
敏感肌にも優しい
天然由来成分なので、敏感肌の方や赤ちゃんの肌にも使えます。
赤ちゃんの肌は非常に乾燥しやすいため、保湿が重要です。馬油は高い保湿力を持ち、肌の深層まで浸透して潤いを与えます。特にお風呂上がりや季節の変わり目に、馬油を使用することで、乾燥から肌を守ります。
03. 馬油を使った冬のスキンケア方法
1. お風呂上がりの保湿ケア
お風呂上がりの温まった肌に、馬油を薄く伸ばしてなじませます。特に、乾燥しやすい顔や肘、膝、かかとなどにしっかり塗りましょう。
2. フェイスケアとしての活用
普段のスキンケアにプラスして、化粧水や美容液のあとに馬油を使うと、保湿効果が長続きします。乾燥が気になる部分には重ね塗りすると◎。
3. ハンドケアやリップケアにも
手や指先、唇の乾燥にも馬油は効果的。寝る前に塗っておくと、翌朝しっとりとした仕上がりになります。
4. ボディマッサージに
寒さで血行が悪くなりがちな冬は、馬油を使ったマッサージがおすすめ。全身のめぐりを良くし、しっとり滑らかな肌を保ちます。

寒い冬こそ、しっかりとしたスキンケアが大切です。馬油を上手に活用して、乾燥知らずの健やかな肌を手に入れましょう。

たてがみ100%馬油クリーム 70g
たてがみ馬油石鹸 100g


純正自然馬油クリーム 110g
たてがみ100%馬油ローズマリー 70g
